こんばんわン!最近めっきり寒くなってきましたね(´Д⊂ヽ
ワンちゃんも冬の毛の支度?、、、換毛期で犬舎の中が毛だらけです~(;´Д`)
今日はうちの犬社会、上下関係の話。。。
横の写真は、先住犬では2番目のジャーマンシェパードのスカイ。
柴犬のリュウは、下から2番目の下っ端です。
最近リュウが犬の上下関係を無視したり、先輩たちに対する態度が良くないのか、スカイがべったりくっついてリュウを押さえつけています。その様子。。。
スカイのおかげで下の子のケンカは止めてくれるし、上下関係は教えてくれるし、15頭の犬社会が平和なのはスカイがいるから。
所詮、私は人間、ワンちゃんの言葉も犬社会もよくわかりません。だけど、こうやって犬社会に対して考えたり、いつもいつも犬を観察したり。多頭飼いするには犬たちが気持ちよく生活できるようにまずは犬を理解しなければ!と、、、、いつも思いはしてるんですが(;'∀')難しいぃぃ(*_*;
まぁ、こうやって犬同士語り合って(横の写真)、時にはやり合って、犬社会は犬に任せます。ケンカしたらケガしないようにとめますが、ケンカし合うのも犬には勉強なのかなって思います。怖がっててかわいそうとか、強いほうに押さえつけられてる、助けなきゃとか思って人間が手を出しすぎないように、、、、。
やっぱり難し~(>_<)犬社会
あとは、犬への愛情やスキンシップはみんな平等に。みんなやきもちやきサンなんです。偏ると、すねたり、ケンカしたりします。人間の行動で犬社会が乱れるということも頭に入れておかなければ。。
それにしても、リュウくん、顔が引きつってます(笑)
コメントをお書きください